Warning: Parameter 1 to multibyte_patch::wplink_js() expected to be a reference, value given in /home/tftl/mogeringo.com/public_html/blog/wp-includes/plugin.php on line 580
Warning: Parameter 1 to multibyte_patch::word_count_js() expected to be a reference, value given in /home/tftl/mogeringo.com/public_html/blog/wp-includes/plugin.php on line 580
Warning: Parameter 1 to wp_default_scripts() expected to be a reference, value given in /home/tftl/mogeringo.com/public_html/blog/wp-includes/plugin.php on line 580
Warning: Parameter 1 to wp_default_styles() expected to be a reference, value given in /home/tftl/mogeringo.com/public_html/blog/wp-includes/plugin.php on line 580
うちもたまに世界地図みて聞かれますよ。
「自分の家は?」
「遠いほうのおじいちゃんおばあちゃん家は?」
「近いほうのおじいちゃんおばあちゃん家は?」
世界地図だと
どこも指すところ一緒なんですよね・・・
何でと言われても仕方なく・・・
子供って無垢で面白いですよね~
尺度が違うと言っても難しいし・・・
思わずジャスコで大笑いしました。
どうも~。初の書き込みってことで。
写真どこかのポスターかと思ったぐらい綺麗ですね。
私 「ちっちゃいわ」のツッコミもさすがだと思い、笑ってもた。w
良いですね。大人だと不思議と疑問を持たないけど、
疑問を持つって所が良いと思いました。
こんばんわ
その節は色々とお世話になりました
ツッコミは肝心です。
子供の頃のこういう疑問って
いつの間にか忘れていくんだと思い日記にしました。